不定期コラム
by loadyassociates
カテゴリ
全体未分類
以前の記事
2012年 10月2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2010年 12月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
久々です。 |
at 2012-10-27 13:20 |
鹿嶋へ |
at 2011-11-10 11:49 |
紅葉 |
at 2011-10-14 14:54 |
K.Hoshinoの教え子さ.. |
at 2011-09-20 15:14 |
つづき |
at 2011-09-01 18:46 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
鹿嶋へ
ちょこっと時間ができたのでブログの更新です。
ここのところFM様のおしごととDC様のお仕事でいっぱいいっぱいでして。
でも、ツーリングだけは欠かせません。
先日11月30日の日曜日に我バイクの師匠O先生と鹿島、霞ヶ浦の方に行ってまいりました。
朝、新4号のコンビニに8時30分待ち合わせで男二人のガッツなツーリングに出発です。
茂木、常陸那珂を抜けて那珂湊、大洗に到着
そこには仲良くサーフィンをするカップルがいました。
この寒い(この日は曇小雨混じりの日でした)サーフィン野郎が沢山。
波もそこそこあって楽しそうでした。羨ましいけど、自分には無理。

ここについたのが10時30分お昼には早いので南下することに。
お昼はなにがなんでも海鮮ものと決めてあって那珂湊付近で食べなかったのは今になって残念。
南下しても何かあるかと思い約一時間鹿島へ。
しかし、これがなかなかお店が見つからず鹿島スタジアムの周りをぐるぐるとしたあげくに
途中看板があったハマグリ屋さんへもどり食事をと思いのぞき込むと、どうやらご飯ものは
無さそうなのでもっと戻ってしらす丼の看板のお店へやっとご飯です。(PM1時)

なかなかノーリサーチのわりに、いいしらす丼にあたり美味しかったです。
お腹を満たしていよいよ帰路へ。このあとはひたすら宇都宮に向けてGOGO。
霞ヶ浦を左手に永永んと見て(霞ヶ浦のでかさに感動、写真撮るの忘れたー。)笠間、益子宇都宮に到着。
到着は予定より1時間遅れの4時でした。
今回は師匠がゆっくり走ってくれたみたく初心者の自分も何事も無くスムーズ行ってこられました。
師匠のデータ大型歴約20年。バイクは3台あっていつもは2台を乗り回している。今回は普段通勤に使っているカワサキグリーンのスポーツタイプではなくカワサキのネイキッドZ1000というバイク。
途中でいろいろな人が振り返るくらいの希少価値のあるバイクだそうです。

ここのところFM様のおしごととDC様のお仕事でいっぱいいっぱいでして。
でも、ツーリングだけは欠かせません。
先日11月30日の日曜日に我バイクの師匠O先生と鹿島、霞ヶ浦の方に行ってまいりました。
朝、新4号のコンビニに8時30分待ち合わせで男二人のガッツなツーリングに出発です。
茂木、常陸那珂を抜けて那珂湊、大洗に到着

そこには仲良くサーフィンをするカップルがいました。
この寒い(この日は曇小雨混じりの日でした)サーフィン野郎が沢山。
波もそこそこあって楽しそうでした。羨ましいけど、自分には無理。

ここについたのが10時30分お昼には早いので南下することに。
お昼はなにがなんでも海鮮ものと決めてあって那珂湊付近で食べなかったのは今になって残念。
南下しても何かあるかと思い約一時間鹿島へ。
しかし、これがなかなかお店が見つからず鹿島スタジアムの周りをぐるぐるとしたあげくに
途中看板があったハマグリ屋さんへもどり食事をと思いのぞき込むと、どうやらご飯ものは
無さそうなのでもっと戻ってしらす丼の看板のお店へやっとご飯です。(PM1時)

なかなかノーリサーチのわりに、いいしらす丼にあたり美味しかったです。
お腹を満たしていよいよ帰路へ。このあとはひたすら宇都宮に向けてGOGO。
霞ヶ浦を左手に永永んと見て(霞ヶ浦のでかさに感動、写真撮るの忘れたー。)笠間、益子宇都宮に到着。
到着は予定より1時間遅れの4時でした。
今回は師匠がゆっくり走ってくれたみたく初心者の自分も何事も無くスムーズ行ってこられました。
師匠のデータ大型歴約20年。バイクは3台あっていつもは2台を乗り回している。今回は普段通勤に使っているカワサキグリーンのスポーツタイプではなくカワサキのネイキッドZ1000というバイク。
途中でいろいろな人が振り返るくらいの希少価値のあるバイクだそうです。

by loadyassociates
| 2011-11-10 11:49